2012年4月16日月曜日

隊長です

はじめまして。MEIKO廃です
数研での役職はTMK探検隊隊長となっております

ミクよりもMEIKOが好きです!
そして何よりもTMKが(ry


正直な話、私は数学が苦手です
というか文系です
三角関数と出会って、私は文系への道を固く決意しました。

でも一番好きな公式はコサインの三倍角のやつです
覚え方を聞いたとき、私は感動しました
でもあえてここでは言いません


でも文系ですけど生物化学物理で学級平均切ったことありませんよ
これはひそかな自慢です(どや



数学的なことは何一つ教えられないので、
部長オレンのみに習って私も新高校生におすすめしたいことを紹介します。




私は著しく兼部をおすすめします。
中学校と違い、高校では複数の部活に入ることが認められている場合が多いです
たとえばこの数研に入りながらにして、なにか運動部に入ったり、さらに別の文化部に入ったり。

私はまさにそれです。
バスケしながら天文系の部活にはいり、かつ数研員であります

兼部をすることの最大のメリットは友人が増えることにあると思います

同じ部活動、というのは同じクラスの友人よりも、蜜の濃い時間を共有するチャンスが多いでしょう。
その部活動に複数入ることで、濃い時間を共にする友人が複数発生するといえます

もちろん一つの部活に入っているよりも忙しく感じたり、純粋なプレイヤーに思われなかったりデメリットも存在しますが


心の知れた友人がさまざまな場所にいるというのはいいですよ。


まあ数研ならほかの部活に余裕で入れるんで是非(笑)

―――


あとは恋とか凄くいいと思います。



いつもこころにTMK!



まとまりのない文章ですみません
そのうち文系パワーを発揮して例の九人衆の物語でも書いちゃおうかな!

0 件のコメント:

コメントを投稿