2012年4月22日日曜日

UTAUとか……

はじめまして、おはこんばんちは。新入生の「ぎふと」です。絵とか描きます。IAとMEIKOとか大好きです。ってかボカロ3のCULって若干MEIKOに似t(ry
兼部数が具体的には…うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp

ということ(?)で、これからの更新は「有志によるローテーション」という名の自由になるみたいです……

そうですね……私からはUTAUについて話させてもらいましょうか
とりあえずこれhttp://utau2008.web.fc2.com/を見てください。
フリーのボカロもどきって言えば分かりやすいでしょうか。
音源は別配布なので「UTAU音声ライブラリ」とかで検索してみてください。
例えばこんなのhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17498610とかが作れます。むしろ作ってみました。


これに中3の夏休みにはまってしまい、いじくりまわしてましたwww
(その後の勉強はきつかった…)
自由度も高いし、講座系動画も多いですし、タダだし結構楽しいです。

MIXはREAPERとかを使ってます0.999ならタダですし(2回目)www
おすすめの音源は
・クリプトン公認の重音テト(嘘だと思うならピアプロへgo!)http://kasaneteto.jp/
・雪歌ユフ
・波音リツ
あたりでしょうか。

とりあえず1回弄ってみてください。きっとはまります

なんだかんだで語ってしまった……

えっ??
数学的なこと??
まだ1年ですのでまだ何も……
一応好きな公式は「E=mc²」です。発想がもうなんかすごい。

0 件のコメント:

コメントを投稿